文系心理オタクのテニス奮闘記

心理系とライティングの仕事してます。追求キャラをテニスでも発揮!テニスに関する心理や技術について書いています。Xもやっています!@tennis_essence

ボレー

コースの打ち分けと、ボレーの打点

先日は、テニスレッスンが、生徒一人となり、結果的に、プライベートレッスン! コースの打ち分けを教えてもらいました。ポイントとしては、 ■ 相手がまだ戻っていない場合、速い球が打てる場合は、オープンコートへ。■ 相手が戻ってきている場合は、逆をつ…

手足は、おまけ?

「まず、最初にユニットターン!」を覚えてから、なんか、テニスがあがった感じがしている私。「打つ」ってことに関しては、ホント、体幹が大事なんだね!そして、打点に足で、その体幹を運び、(そのために足は大切!足ニス!)体全体で打つ。もちろん、ラ…

2種類のボレー

昨日は、久しぶりに、単発のレッスンで、「ダブルス並行陣のボレー」を習いに行きました!そして、昨日の「目からウロコ」ポイントは、「ボレーには2種類ある」ということ。雁行vs並行のときになんて、特にボレーは鋭くしなくちゃ!と思っていたけれど、ポ…

フォームよりも大切なもの

本日もレッスン。今日の学びは、「正面に来たボールへのボレーの打ち方」私のイメージとしては、「身体を逃がす」とか、「バックハンドで打つ」とかだったんですが、今日、教えてもらったのは、緊急避難的ですが、「厚くグリップを握り替えて、身体の真正面…

フォアボレーのグリップは必ずしも薄くなくていい

本日は、地域ボランティアがされているテニス教室に行く。「フォアボレーが違うよ~~」と言われる。ふーむ。確かに、前にプロに習ったときも、バックボレーのほうをほめられたな~~と思って、意識して、よりスライスをかけるようにしてみる。自分ではいい…